エコーネスソファの汚れ取り方には注意が
2023/03/26
非常に人気のある1人掛けソファと言えば!
エコーネス【EKORNES】1人掛けリクライニングソファ
ついついうたた寝をしてしまう・・・そんなソファです。
手を置く肘置き、寝た時に頭が接する部分などなど
光沢が出ていませんか?
もしくは、少しヌルヌルしていませんか?
革製品の光沢が上がってくる原理は、革の細かな繊維穴の中に汚れが入り込み光沢が上がります。
※メンテナンスをしていない場合など
購入当初より艶加減が上がった方、それは汚れが乗っている証拠です!
その汚れを取り除きたい方、まずはご相談ください。
クリーニングだけでは落ちない事が多く、落とせれてもお色まで落ちてしまいます!
汚れを落とし、新しい表面を作り直す革修理修復のプロ集団
レザーリペア&家具修理のレシッズ
気になる椅子やソファをお持ちの方、手遅れになる前にお早めにご相談ください。
今回はそのエコーネス【EKORNES】ストレスレス リクライニングソファの修理修復事例となります。
手を置くひじ掛け部分の革が黒ずみ、ひび割れし表皮修復しても長くは使っていけないと判断し、左右の肘置きだけ新しい革に張替え、その他は革面を修復し完成させました。
ヘッドレス部分は、頭皮の油が染み込み光沢があがり、少しねっとりしておりましたので、繰り返し脱脂し油脂分を抜き表皮を再生しました。
こちらですが、油脂分が多く染み込んでおりますと、修復しても塗膜が剥がれてきてしまいます。そうなると判断した場合は、やはり部分的に張替える方法となりますので、ご理解ください。
人気の高いエコーネス
革の厚さにもよりますが、しなやかな革が使われております!
しっかりと汚れを落とすメンテナンスが必須になります!!!!
購入時、そのような点を教えてくれればいいのですが、、、、、
革に詳しいスタッフがいれば良いのですが、、、
もし購入し、不安な点があれば
レザーリペア&家具修理のレシッズまでお気軽にご相談ください。
その他の革修理修復として、多くのブランド製品もリペアしております。
エルメス バーキンやガーデンパーティ
シャネルマトラッセチェーンショルダーバッグ
フェラガモエナメルパンプス
などなど
エナメル製品の
変色・黄ばみ・色移り・ベタつき・めくれ・剝がれ・ひび割れもお直しできるお店です。
::エナメル修理ブログはこちら::
まずは無料相談として、LINEからお写真をお送りください!
::LINEから簡単見積もりはこちら::
それでは、ご連絡をお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
レザーリペア&家具修理のレシッズ
〒
442-0064
愛知県豊川市桜ケ丘町63-3
電話番号 :
0120-134-939
FAX番号 :
0533-56-8844
平日10~18時 土日休み
全てのソファ修理修復ブログ記事はこちら
エコーネス修理特集
綺麗な家具を名古屋で継続使用
再び名古屋で使える状態にリペア
----------------------------------------------------------------------