クロムハーツ財布修理 黄ばんでも正規店で直してくれるのか
2024/05/28
白色の革製品が、汚れてくると気になりますよね?
今回は白色のクロムハーツ【Chrome Hearts】3つ折り長財布の革面が黄色く黄ばんでしまったのが気になると、ご相談いただいた事例です。
白色系の天然皮革になりますと、白色の塗装がしてあるタイプが多いです。
その膜が湿気などの影響により、白色の膜が科学変化してしまい、黄ばんできます。
一度黄ばんでしまうと、取り除くことができないのが、黄ばみです!
そこで、レザーリペア&家具修理のレシッズでは、もう一度白色の膜を作り直す方法で、革面を修理修復した写真となります。
クロムハーツ 長財布 革面を修復参考価格 26,000円 税込28,600円
内側に残っている、オリジナル時の色に近い部分を参考に、色を作製し修復していきました。
修理費用は、内側まで施工するorしない。カード入れの数などで、変動してしまいますので、ご理解ください。
黄ばんでいた財布が白く戻り、喜んでいただけました!
いかがでしょうか?
ブランド品をお持ちで、気になる部分があれば、まずは正規店さんにお聞きください。
正規店さんで修理・修復が無理! っと言われてしまう場合もございます。
また、個人売買などで購入された方は、取り扱ってくれない場合もございます。
どこに相談すれば良いのか???? っと思ったら
お気軽に、レシッズまでご相談ください。
傷み、擦れ傷、乾燥が酷くなると、修復価格も高くなりますし、修復痕が残ってしまう場合がございます。
少しでも気になる箇所があれば、お早めにご相談ください。
それでは、ご連絡をお待ちしております。
レザーリペア&家具修理のレシッズ 陶山でした。
----------------------------------------------------------------------
レザーリペア&家具修理のレシッズ
〒
442-0064
愛知県豊川市桜ケ丘町63-3
電話番号 :
0120-134-939
FAX番号 :
0533-56-8844
平日10~18時 土日休み
全ての財布修理ブログ記事はこちら
クロムハーツ修理特集
再び名古屋で使える状態にリペア
----------------------------------------------------------------------