Le.sits 株式会社

名古屋で革修理による継続的なメンテナンス | 家具を適切にチェック

  • facebook
  • line
  • instagram
無料見積もりはこちら

リペアブログ

メンテナンス

高価な一品を熟練の職人がお手入れ

家具の状態を確認しながら効率的にメンテナンスしませんか。名古屋周辺で革製品に特化したリペアの専門家として、ソファや椅子の汚れやダメージに臨機応変に対応しております。また、革を張り替えないカラーチェンジも承っており、お客様一人ひとりのご要望に添った色味で、魅力的な仕上がりを叶えてまいります。

綺麗に名古屋でメンテナンス

ブランド品の多く使われている本革 本革といっても、いろいろな種類がある! 更に、どんな加工がしてあるかで、艶加減も違ってくる。 多くの革は、目に見えない無数の穴に汚れが入り込み、艶が上がる。 …

革製品のメンテナンス方法、間違ってませんか?今回は、クロムハーツラウンドファスナー長財布黒の表面修理修復です。メンテナンスとして、ワックスなどを塗る方も多いです。レザーケアとしては大切なこ…

ソファおすすめ国産ブランドとして、ご紹介したいところですが!!!! ちょっと待ってください!! 同じブランド内でも、使われている材料が違えば、重量が全く違ってきます。今回ブログアップした写真…

革ソファを自分で綺麗にしたいと思い、クリーニングしてみた方!!綺麗になりましたか?それとも、色落ちや色剥げしてしちゃいましたか?「本革」と言っても、表面の加工方法の違いで、取り扱い方が違っ…

毎日座るダイニングチェア(食卓椅子)合皮が張り込んであり、ひび割れおりませんか?乾燥し硬直してしまった生地に座ると、お尻痛くありませんか?そんな椅子の張替えもお任せください。レシッズ(Le.si…

憧れのおしゃれ家具ブランドカッシーナ【Cassina】その中でもひときわ人気な椅子と言えば、キャブシリーズ3㎜ほどある厚さの革を張り合わせ、フレームに張り込んであるタイプです。革の厚みがあるので非…

こんにちは。レザーリペア&家具修理のレシッズです!この度、ホームページを新しく作成しました。今後は家具リペアやソファリペア、革製品のメンテナンスなどのお役立ち情報やお店の新着情報などを発信し…

多数の革修理を名古屋周辺で手掛けてきた経験と実績を活かしながら、一つひとつ丁寧に汚れのクリーニングや破れの修繕作業などを実施してまいります。革製品は定期的にメンテナンスすることで、より長く綺麗にお使いいただけますので、お気に入りの革張りのソファや椅子はぜひ継続的なお手入れをお申し付けください。多岐にわたるリペアやクリーニングの技術を基に、家具の状態に合わせた方法で無駄なく丁寧にお手入れしてまいります。

綺麗に名古屋でメンテナンス

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。