Le.sits 株式会社

名古屋の革修理ならレシッズ株式会社 | リペアブログ

  • facebook
  • line
  • instagram
無料見積もりはこちら

リペアブログ

BLOG

最新の革修理・修復・色替え事例ブログ

レシッズにご依頼いただいた商品が、どのように生まれ変わったのか?を、日々ブログ記事としてアップしております。
お持ちになっている革製品に異変が起こっても、革修理・修復or色替えできることをご覧ください。また、参考価格になりますが、修理費用なども記載している革製品もございます。※革の状態に応じ価格が変動しますのでご理解ください。
革の状態が悪くなればなるほど、補修費用も増えますし、仕上がりに違和感が残ってしまいます。まずは、ご自分がお持ちの商品と同じ物があるかをご確認ください。また、似たような症状(スレ傷・変色・色褪せ・ベタつきなど)になっている場合も含め、気になる革製品がありましたら、軽度な内にご相談ください。

革ソファが破れてしまったためテープで隠す…その気持ち、わかります破れの多くは革が乾燥し、中の繊維がほぐれ破れてしまいますテープを貼っても、逆に目立ちますので、早めにお声かけくださいね!レシッ…

アンティークチェア革のスレ具合もいい感じ!でも、破れる前にお直しを古い椅子で長く使っているそうですが、革の厚みがしっかりあるタイプでしたので、破れるまではいかずこのまま使い続ければ、当然破…

革面はリペアできますが、合皮はできない?できても一時的?革張りソファと表示があり一部合皮と記載してある家具、見たことないですか?一部って、どこよ??と、思いますよね基本的には、座った状態で…

お値段以上・・・で有名なニトリさんニトリさんで購入されたお椅子も、張替えた事がございます。購入金額より、修理費用が高くなってしまいますが、綺麗に張り替えたいと言う事で、サンプル帳よりお選び…

ヌメ革のシミ汚れ気になりませんか?シミ痕を放置すると、革がどんどん硬くなり「パキーン」と割れてしまいますよ!そこまで硬直してしまうと、表面的なお直しができなくなります。革として表面的な修理…

革が乾燥しすぎると…革の中の水分が抜け、簡単に破れてしまいます。※革の種類によるヴィトンなどでも使われている、ヌメ革!徐々に飴色になっていく、革として知られてます。雨染みなとが染み込みやすい…

革ソファが乾燥しひび割れが起こっていませんか?人の皮膚もそうですが、乾燥してくるとひび割れしてしまいます!それと一緒で、お肌に潤いが無いと、繊維の中の水分が蒸発しひび割れてきます色の膜が擦…

布生地で張り込んである、回転する椅子その布地が破れてしまい、ご相談くださいました。サンプル帳より生地を選んでいただき、同じような布生地で総張替えいたしました。全体的に色あせ感も無くなり、更…

614件中541~560件を表示

レザーリペア&家具修理のレシッズでは、今までにいろいろな革製品を修理修復をしてきました。年間で1000点以上の思いの詰まった大切な革製品を、お客様からお預かりしお直ししております。名古屋から距離はありますがお持ち込みも対応しますし、宅急便などを利用し郵送(家具修理も含め)でも対応可能です。バッグ修理などは梱包しお送りいただき、ソファ修理などはヤマトホームコンビニエンスさんを利用しお送りください。※当店の職人が実物確認と同時に引き取ることも可能です。こちらは「サービス」ページをご覧ください。

お持ちになっているブランドバッグやソファで、気になる点がありましたら、まずはレシッズまでご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。