【エナメルバッグ修理】変色し黄ばんだヴィトン色替えで復活
2025/04/12
今回ご紹介するのは、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)ヴェルニシリーズのモットというバッグを、変色・黄ばみの状態から、美しい艶やかなブラックカラーへ色替えした修理事例です。
エナメル素材の魅力といえば、やはりそのガラスのようなツヤ感と、洗練された印象を与える発色の美しさ。ですが、経年や使用環境により、特に薄めの色合いのヴェルニ素材は「黄ばみ」や「変色」が起きやすいという特徴もあります。更にはエナメル特有の光沢も失った状態でした。
今回のお客様のバッグもまさにその例で、シルバー系の色味が、日光や空気中の成分によって全体的に黄色っぽく変色してしまっており、商品を豊川のお店にお持ち込みいただきご相談くださいました。
ヴェルニシリーズに使用されているエナメル素材は、革の表面に樹脂のような透明な膜(エナメルコーティング)がかけられた特別な素材です。そのため、通常の革製品のような染色や塗装ではうまく仕上がらないケースも多く、素材の特徴を理解した上での専門的な修理・色替え技術が求められます!
今回のご要望は、「黄ばんだバッグを思い切って黒色に変えたい」「エナメル特有のツヤ感はそのままにしたい」という内容でした。お客様にとって大切なお品であり、直せば娘も使ってくれるはず!と仰っていたので、私たちも細心の注意を払いながら作業を進めました。
ルイヴィトンのヴェルニシリーズには、ブランドを象徴する**LVモノグラムのエンボス(型押し)**が施されています。この立体感や質感が失われてしまうと、一目で「ヴィトン」と分かるデザインの魅力が半減してしまいます。 そのため、塗装工程では、刻印の溝を潰さないように極薄の層で塗り重ねることを徹底。専用の機材と筆・スプレーを併用し、丁寧に塗装を重ねていきました。
それでも若干型押しが埋まってしまう注意点はございますので、ご理解いただけると助かります。
通常の革染めとは異なり、エナメル素材の色替えには**「新しい表面コーティングをつくり直す」作業**が必要です!
今回のバッグではまず、表面の古い塗膜のクリーニングと研磨を行い、その上に新たにブラックのカラーを乗せ、さらに透明のエナメルコートを重ねることで、エナメル特有のツヤを再現しました。
このエナメル加工は、色の保護だけでなく、光の反射具合や質感にも大きな影響を与えます。特に黒という色はムラや艶の均一性がシビアに出るため、気泡や色ムラのない仕上がりを追求する必要があります。このような点を一番に考え、エナメル修理+色替えをいたしました。
仕上がったバッグは、まさに**「高級感のあるブラックエナメル」へと生まれ変わった**印象でした。 エナメルの光沢も再現され、LVの刻印もくっきりと美しく残っています。ご依頼いただいたお客様にも、「黄ばみで諦めかけていたけれど、また使えるようになって本当に嬉しい」と大変喜んでいただけました。
エナメル製品の修復や色替えは、通常の革製品以上に高度な技術が求められる分野です。 私たちレシッズでは、素材や状態を見極めながら、バッグや財布などのエナメル製品を丁寧に修理・再生しております。 黄ばみ、変色、擦り傷、ベタつき、ツヤのくすみなど、どんな状態でもまずはお気軽にご相談ください。お客様の「もう一度使いたい」という気持ちに寄り添い、最適な修復プランをご提案いたします。
今までにエナメル修理した事例を確認し、気になる商品がございましたら、お気柄にご相談ください。
更にレシッズでは、こんなブランド家具(ソファやチェア)修理も得意です!
カッシーナ【Cassina】、ポルトローナフラウ【Poltrona Frau】、デセデ【de Sede】、ロルフベンツ【RolfBenz】、ミノッティ【Minotti】、エルポ【erpo】、エコーネス【EKORNES】、アルフレックス【arflex】、クアトロマリア―二【i4MARIANI】、ザノッタ【Zanotta】、シエスタ【SIESTA】、ナツッジイタリア【Natuzzi Italia】、B&Bイタリア【B&B Italia】、モビリア【mobilia】、ボーコンセプト【BoConcept】カリモク、マルニ、ドマーニ、ナツッジ【Natuzzi】などの、高級家具ブランドも対応可能なお店です。
ソファ修理や椅子張り替えになりますと、私たち職人が引き取りに行く事もございます。その際に、革の状態を見て、触り、どのような方法でソファ修理できるかを、お伝えいたします。
引き取り可能地域::::::愛知県内(名古屋市全域・豊川市・豊橋市・岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・碧南市・知立市・知多郡・新城市・田原市・日進市・大府市・尾張旭市・小牧市・犬山市・春日井市・常滑市・知多市・蒲郡市・みよし市・豊明市・瀬戸市・北名古屋市・岩倉市・あま市・東海市・南知多町・幸田町・阿久比町・東郷町・西尾市・長久手市・江南市・弥富市などなど)静岡県(浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・掛川市・島田市・静岡市)や三重県(桑名市・いなべ市・四日市市・鈴鹿市・亀山市・津市・松坂市・伊賀市など)や岐阜県もお伺いした市町村となります。
関西(大阪府・京都府・奈良市・和歌山県)、関東(横浜市・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県)の方からもご相談いただいておりますが、遠方のお客様は下記配送会社を利用し、送っていただく流れとなりますので、ご了承くださいませ。
ヤマトホームコンビニエンス(2025年よりアートセッティングデリバリー株式会社と言うそうです)さんがやっている、らくらく家財宅急便をお勧めさせていただきます。
近隣のお客様でも、状況に応じ運送会社を利用させていただき、引き取り・納品なども対応しますので、お気軽にお声掛けください。
豊川店にお持ち込みいただく方法もOKです!
こちらは持ってくる前に、一度連絡いただけるとスムーズです。
何故なら、対応できる職人がソファ修理の引き取りで、不在の場合があるためご理解ください。
気になる革製品がありましたら、まずは無料相談としてLINEからご連絡ください。
お待ちしております!
----------------------------------------------------------------------
ブランドバッグ&家具修理のレシッズ
〒
442-0064
愛知県豊川市桜ケ丘町63-3
電話番号 :
0120-134-939
FAX番号 :
0533-56-8844
平日10~18時 土日休み
全てのエナメル修理修復ブログ記事はこちら
全てのバッグ修理修復ブログ記事
ルイ・ヴィトン修理特集
再び名古屋で使える状態にリペア
素敵な家具に名古屋でリメイク
----------------------------------------------------------------------